山寿会 スタッフ日記

ケアハウス
2009/10/21
こんにちは 今日は秋の小運動会を開催し、紅白の団長が花嫁、花婿に扮し応援合戦を行い、その後は玉入れやパン食い競争を行いました、「えい運動になったね〜(*^_^*)」と笑顔で楽しまれました。その後は美味しい、お弁当を食べご満悦でしたね。

湯の里です♪
2009/10/21
こんにちわ!(^▽^)/

10月も後半となり、今年もあと少しになってきましたね〜
朝晩と寒くなってきていますが、皆さんは体調等崩されていませんか?!
湯の里では、昨日は外出で『紅葉ドライブ』として、ひまわりグループの方が城西公園と横内にある”あかしび”の回転寿司に行ってきました〜♪

皆さん、「美味しい」と本当に喜ばれており、いつも以上に食べて帰られてきました。
今月の末のほうには、湯の里の畑に植えてある”さつまいも”の収穫も予定してます。
食欲の秋となってしました(^。<)☆

寒い冬に向けて、皆さん肉をつけましょう〜♪
(^.^;)

デイサービスかりん
2009/10/21
デイサービスかりんで本日第二回目の粘土細工を行いました。粘土細工を教えてくださるのは横山先生です。ご利用者の皆様は、横山先生に聞きながら先週固めた粘土をボンドで塗って重ね、デコレーションしました。真ん中の写真にあります「イチゴのムース」どうですか?思わず口に・・・なんて入れてしまいたくなる感じでしょ?わたしも一緒に参加させてもらい、粘土細工の楽しさを知りました。横山先生ありがとうございました。次回11月も楽しみにしています。
 皆様、次回はソフトクリームを作ります。お楽しみに!!(広報 安井)

ケアハウス
2009/10/09
こんにちは 今日はミニデイの手作り喫茶でスタッフによる《フレンチトースト》を作りました。
 
 ♪これは美味しい、いい香りがするね〜♪とぞくぞく集まって下さり、大盛況でしたよ。★(*^_^*)★
 

デイサービス★一ツ橋 敬老会
2009/09/30
 こんにちは、風邪は引いていませんか〜(*^_^*)
今日は敬老の日にちなみ、敬老会を開催しました。ささやかですが、お祝のプレゼント準備し、魚釣りゲームでプレゼントを釣りあげ楽しまれました。皆さんいつまでもお元気で一ツ橋へお出でて下さいね。

 

高知芸術祭(広報 安井)
2009/09/27
9月27日(日)に第59回高知芸術祭のイベントがありました。以前ゆづきのご利用者様が参加されたアートPR看板の写真にとってきました。
(9月30日まで展示しています。見てくださいね)

ケアハウス集家です( ^ ▽ ^ )/
2009/09/25
こんにちは、今日は敬老の日にちなみ、敬老会を開催致しました。お祝いの御膳でおもてなしを行い、遠路はるばる、芸者さんもお祝いに駆けつけて下さり踊りを見て楽しまれましたね。皆様いつまでも、お元気でお過ごし下さいませ(*^_^*)

川島さんとケンチャン(広報)
2009/09/24
腹話術の川島さんが来てくれました。30分間でしたが、ケンチャンとの交流があり楽しいひと時となりました。川島さん小規模デイサービスもお待ちしております。

ケアハウス集家です。(*^_^*)
2009/09/21
こんにちは★ 今日は、ボランティアの方々がお出でて下さり、キーボードの演奏に合わせて、当時のエピソードも交え回想し、明治〜昭和の懐かしの歌謡曲や童謡を歌い楽しまれました。まあ、懐かしいね〜(^^)/と拍手喝采でしたね。 又の来設をお待ちしております。m(_ _)m

ケアハウス集家です(*^_^*)
2009/09/18
こんにちは 風邪は引いていませんか〜 今日は集家では、ミニデイの時間に昔懐かしの歌謡曲、童謡を皆様と歌う、うたごえサークルを行いました。ギター演奏やハーモニカ演奏に合わせ、入居者のリクエストにもお答えし楽しまれました。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel