山寿会 スタッフ日記

よさこい祭り 11時〜
2009/08/11
万々商店街の万々歳の踊り子さんが、踊りの披露をしてくれました。かわいい踊り子さんの訪問にご利用者様・入所者様がとても喜ばれました。万々歳の踊り子の皆様、今日は気温も高いですが頑張って踊って下さいね。応援しています。本日はありがとうございました(^−^)

カラオケうぐいす様(広報)
2009/08/05
カラオケうぐいす様が本年度2回目の歌謡ショーがありました。デイサービスセンターゆづき・ケアハウス集家・特別養護老人ホーム湯の里のご利用者様・入所者様が地域交流ルームに集まり1時間の歌謡ショーを楽しまれました。最後の曲では、うぐいす様お一人お一人が入所者様・ご利用者様に握手してくださり、みなさんとても喜んでいました。うぐいすの皆様、今後ともよろしくお願い致します。

競輪補助事業完了のお知らせ
2009/08/04

この度平成21年度の競輪の補助金を受けて、下記の事業を完了いたしました。          

           −記−

1.事業名
   平成21年度福祉車両の整備補助事業
2.事業の内容
   福祉車両整備(移送車U1台)
3.補助金額
   1,186,000円
4.実施場所
   高知市円行寺52番地10
5.完了年月日
   平成21年7月2日

              社会福祉法人 山寿会
              理事長  山村 栄一

ふくし就職フェア(広報)
2009/08/02
ふくし就職フェアに参加しました。福祉職場への就職を希望する方や、福祉職場に関心のある方を対象に、事業所紹介・面接をさせていただきました。多くの希望者の方が山寿会ブースにきてくださいました。ありがとうございました。何か疑問点など聞きたい事がございましたら、山寿会までご連絡ください。

ふれあいデー開催
2009/08/01
南金田にあるデイサービスかねだにて、8月1日地域高齢者・地域住民の皆様を対象にふれあいデーを開催し、多くの地域の方に来ていただきました。モーニング・転倒予防体操・ケアマネジャーによる介護相談やカラオケ・あんまマッサージ指圧師によるマッサージやゲームなどのメニューがあり、皆様にかねだの一部のメニューですが体験して頂くことができました。「楽しかった」との声もかけていただきました。暑い中、来ていただきましてありがとうございました。

橘ハーモニカクラブ様
2009/07/24
平成21年7月24日(金)橘ハーモニカクラブ様が来設されました。時間は14時からの30分間、ハーモニカ演奏にご利用者様や職員もたのしい時間を過ごせました。橘ハーモニカクラブ様は今回第二回目の演奏会となります。前回の演奏会後、ご利用者さまからの要望があり今回の演奏会となりました。演奏会場の地域交流ルームには、ご利用者・入所者様68名が集まられました。橘ハーモニカクラブの皆様、次回の演奏会を楽しみにしております。ありがとうございました。

黒潮OB会様
2009/07/18
地域交流ルームにて歌と踊りの披露がありました。今日も暑い日ですが、クーラーが効かないくらいのご利用者様が集まられ、一時間の披露を楽しまれました。
黒潮OB会の皆様、定例訪問していてだきありがとうございます。次回訪問は12月となっています。楽しみに待っています。よろしくお願いいたします。

広報の安井ですヽ(^o^)丿
2009/07/17
ぽえむ西森様が地域交流ルームにてギター&歌の発表がありました。西森さんの歌声となつかしい昭和の歌謡曲で、63名ものご利用者様や入居者様が集まりました。いつもは演奏時間を30分でお願いしていましたが、皆様がもう少し長く聞きたいとのお声があり、時間を次回から40分にしていただけるように依頼しました。皆様来月もお楽しみにヽ(^o^)丿

<ケアハウス集家(^_^)です>
2009/07/10
<バイオリン演奏会>
ボランティアの山崎さんによるバイオリン演奏会を行いました。2回目ということもあり、前回よりも親近感を抱いていただきながら、演奏会が開かれました。バイオリンの音色に合わせて、童謡や歌謡曲を一緒に歌いました(>_<)とても心地の良い時間を過ごしましたm(_ _)m

めだかの学校様
2009/07/10
めだかの学校様が、今回初めて山寿会での歌の披露がありました。ホールにもたくさんのご利用者様が集まられ、楽しいひと時を過ごすことができました。また来て下さい。楽しみに待っています。次回は11月予定です。皆様お楽しみに・・・・。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel