山寿会 スタッフ日記

あじさいドライブ
2009/06/16
こんにちは!久しぶりの更新です☆湯の里では5月の終わりから春野のあじさい街道にあじさいドライブに行っています。きれいな水の流れと青赤のあじさいの花を楽しんで、お昼ご飯はごちそうをたくさん食べて満足して帰ってこられました!

<ケアハウス集家(^_^)です>
2009/06/10
<あじさいドライブ第2弾>
あじさいドライブへ行きました。今回はお天気が悪く、あじさいの鑑賞は車窓からのみになってしまいました(>_<)しかし車窓からもきれいなあじさいをみて参加された方は、「雨が似合う花やね(^_^)」と喜んでくれました。昼食はあじさい街道の近くにあるレストランでとりました。普段とは違う雰囲気の中で楽しい時間を過ごしました(^_-)

<ケアハウス集家ですm(_ _)m>
2009/06/05
<あじさいドライブ第一弾>
 今年も毎年恒例のあじさいドライブへ行きました。曇り空で雨を心配していましたが、雨も降らず、過ごしやすい中、ドライブを楽しみました。あじさいは八分咲きぐらいでしたが、参加した入居者の皆様はとても喜んでいました(^_^)

<ケアハウス集家(*^_^*)です。>
2009/06/03
<てるてる坊主(>_<)>
 6月の季節を感じるために、ミニデイにて、てるてる坊主を作りました(*^_^*)とってもかわいらしい仕上がりになりました。

デイサービス一ツ橋★祝1周年
2009/06/01
こんにちは 昨年の6月1日に一ツ橋がオープンし、本日でまる1年を迎える事が出来ました(*^_^*)今日はそのお祝い会を兼ね、ランチにはお赤飯を炊き、おやつは、お誕生日ケーキでお祝いしました。HAPPYBIRTHDAY一ツ橋(*^_^*)と皆様も祝いの歌を歌って下さいました。又来年は2周年を迎える事が出来るよう、今後もスタッフ一同より良いサービスの提供をしていきたいと思います★★

<ケアハウス集家m(_ _)mです>
2009/05/15
<春の遠足第2弾>
遠足第2弾ということで、今回もわんぱーくこうちへ行きました。前回同様、昼食もお好み焼きです。「久しぶりに、出かけた。お好み焼き美味しい。」と参加した入居者さんから好評のお言葉を頂きました。お天気にも恵まれ楽しい時間を過ごしました。

コマドリから・・・
2009/05/14
本日は「コマドリ」からパンダの制作に秋山幸子先生が来てくれました。(^_^)
ご利用者様と職員が一緒に一所懸命作りました。ご利用者様も喜んでもらいました(*^_^*)

<ケアハウス集家m(_ _)m>
2009/05/13
<ミックスジュース、クレープはいかがですか?>
本日のミニデイは「ホーム喫茶」を行いました(^_^)メニュ−はフルーツたっぷりのミックスジュースとミニクレープです。実演方式で、できあがりを楽しんでいただきながら、食べていただきましたm(_ _)m「美味しいね。」ととても好評でした。たくさん食物繊維を取ったので便秘解消?に繋がることを入居者の皆様と願いました(^_^)

<ケアハウス集家m(_ _)mです>
2009/05/10
<母の日>
本日は母の日。毎年恒例の、女性入居者の皆様にプレゼントを贈呈を行いました(^_^)v今年は、手作りハンカチ(^_^)を送りました。皆さんに喜んでもらいました(*^_^*)

<ケアハウス集家(^_^)vです。>
2009/05/08
<バイオリン演奏会>
本日のミニデイは、ボランティアの山崎さんによる「バイオリン演奏会」を開催しました。バイオリンで童謡や歌謡曲を弾いてくださり、参加した入居者のみなさんと共に曲に合わせて歌いました。バイオリンの音色にとても癒されました。山崎さんありがとうございました(^_^)vまたお願いします。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel