<ケアハウス集家ですm(_ _)m>
2008/09/03
<学習療法をしています>
脳の活性化のために、学習療法を行っています。今日も行いました。学習療法は簡単な計算や読み書きを毎日継続して行うことより脳が活性化されていくそうです。入居者の方にもとても好評で少しづつですが、定着しています。
<ケアハウス集家(^_^)v>
2008/08/29
<お魚を食べに行きました(^o^)>
毎月1回、恒例の外食の会ですが、今回は、「レストラン司」へ行きました。和食の献立が多く、刺身定食やお寿司定食を頼む方が多かったです。普段は、刻み食の方でも、「刺身やお寿司なら食べれる。」と大喜びで食べていました。お店の雰囲気も良く、和やかな気分を味わうことが出来ました。
デイサービス一ツ橋★いざイオン
2008/08/27
最近めっきり涼しくなり過ごしやすい季節になりました。そんな時期は皆で外出(*^_^*)近くのイオン高知へ館内見学、気分転換も兼ね行ってきました。『こんな大きな建物ができたかね、いろいろあるね。』と皆様、感激され良い社会見学となりました。(*^_^*)又行きましょうね★★
デイサービスかりんです(^◇^)!!
2008/08/27
今日は皆でスイートポテトを作りました。皆さまワイワイ言われながら楽しそうでした。「私が監督する。」と言われながら。。。本当に元気なご利用者様です(*^_^*)。出来上がったスイートポテトはとても美味しかったです(^◇^)。
ニーナさん・・・!(^^)!
2008/08/26
先週に引き続きミュージックケアに参加してくれました。今日は尺八登場(^−^)職員から「すごーい」の声!
デイサービスかりん(^◇^)!!
2008/08/21
今日は涼しい日でした。今日のかりんは昨日とは違い穏やかな一日でした(^o^)。そんな中今日は毛糸でモールを作りました。出来上がりを見てあるご利用者様は「首切り見たい〜(^−^)」と笑われていました(^◇^)。10月には黄色の毛糸でハロウィンの飾りを皆で作りましょうね(^◇^)。
デイサービスかりんです(*^_^*)
2008/08/20
今日は、風船バレーをしました。オリンピック同様の熱戦が繰り広げられました(^o^)。本当に元気なご利用者様たちです(^◇^)。その後、風船に似顔絵を書きちょっと休憩。。。となりの部屋では指相撲大会の真っ最中です。
ゆづきのミュージックケアヽ(^o^)丿
2008/08/19
デイサービスセンターゆづきにドイツからボランティアでニーナさんがきてくれました。今日はゆづきのミュージックケアに参加してくれました。ご利用者様はとても笑顔!(^^)!あるご利用者は「ドイツ語を覚えないかん」と話されていました。
デイサービス一ツ橋★裁縫クラブ
2008/08/19
一ツ橋では、おじゃみ作りや、ティッシュカバー、巾着作りを自分のペースでコトコトと裁縫に勤しんでいます。さすが、主婦の皆様、『昔は着物や繕い物もしよったよ。』と得意な方ばから、丁寧に一針一針縫われ仕上げられています。
<ケアハウス集家です(>_<)>
2008/08/15
<うたごえサークル>
ケアハウス集家では、毎月1回、うたごえサークルを行っています。昔なつかしい歌謡曲、童謡、民謡をアカベラで歌っています。今日も皆さんと一緒に、大きな声で歌を唄いました。中でも人気なのは「よさこい節」です(^o^)m今年99歳になった入居者さんの十八番です(^o^)
New
Edit
-
Topics Board
-
Skin by
Web Studio Ciel