山寿会 スタッフ日記

湯の里だより(*^^)v
2010/11/30
こんにちわヽ(^o^)丿

寒くなってきましたね(・。・;
円行寺の奥(柴巻)では、今朝は
”霜”がおりていたようです!
        (゜o゜)

今日はさくらグループの外出で
桂浜の方へ外出し、
水族館に行ってきました♪
平日ということもあり、県外ナンバーの車は
龍馬ブームで(?!)目立ちましたが
水族館は空いていました(*^_^*)

日中は、太陽もあたって
暖かい気候でした♪

アシカショーを観覧し、
楽しんできました(@^^)/~~~

先日は鴻の森へ
みかん狩りにも行ってきましたので
写真を載せておきます(^^♪

明日から12月ですね!
年末に向けて、皆さん
何かとバタバタすると思いますが、
今年1年の締めくくりとして
良い締めくくりにしたいですね!(^^)!

また更新したいと思います☆

ぽえむ西森様のギター演奏会がありました
2010/11/24
今日も懐かしい曲をたくさん演奏して下さいました。

(演奏曲の一部ご紹介)
○ふるさと
○月がとっても青いから
○愛と死を見つめて
○好きだった人
○郷の秋
○青葉の笛
○もみじ
○月の砂漠
○ソウラン渡り鳥
○ニコライの鐘
○長崎の人
○旦那様
○湖畔の宿
○勘太郎月夜
○岸壁の母

ぽえむ様ありがとうございました。今年の山寿会での演奏は12月22日(水)となっています。
よろしくお願いいたします。

<ケアハウス集家(*^_^*)です!!>
2010/11/19
桂浜に遠足に行きました(^^)/
龍馬ブームに沸く桂浜!! 入居者の皆さんも久しぶりに見る桂浜の風景に、喜んでいました。
水族館のイルカショーでは、イルカの見事なジャンプに拍手喝采!!
食事は、和食レストラン「ゆうゆう」で美味しく頂きました(^o^)

一期倶楽部のピアノ発表会
2010/11/13
一期倶楽部の皆様が、ピアノの発表会で来て下さいました。4歳の子供さんから、はじまりの挨拶をしてくださり、皆様に一生懸命演奏をしていただきました。地域交流ルームに集まられた入居者様の中には、子供さんの声や演奏をきき、うれしくて言葉にはならないけれど声が出ている方がいました。ありがとうございました。
一期倶楽部様も、今回の演奏会で今年は最後となりました。年間3回、法人に訪問して下さりありがとうございます。来年度も2月に演奏会を開催して下さる予定となっています。ありがとうございます。

【本日の演奏曲】
☆おどるポンポコリン
☆ウォーキング・ロッキング・ホッピング
☆チューリップ、ジョギングしよう
☆湖でボートこぎ、みかん
☆森のくまさん、小さい秋みつけた
☆グルーヴして
☆無言歌
☆見知らぬ国
☆さあ、ワルツをおどろう、リズムをタンタカターン
☆オペラ「魔笛」より 俺は鳥さし 連弾
☆みんなで歌いましょう
 ◎川の流れのうように
 ◎南国土佐を後にして
            ありがとうございました。
                   安井

カラオケうぐいす一座歌謡ショー
2010/11/10
カラオケうぐいす様の訪問がありました。うぐいす一座の公演も今年は今日で最終となります。いつも利用者様を歌で元気にしてくれましてありがとうございます。来年もうぐいす一座様の訪問をお待ちしております。

【曲の紹介】
1.雑草の歌
2.女の花は散らさない
3.まつの木小唄
4.野崎小唄
5.命くれない
6.桑港のチャイナタウン
7.夫婦坂
8.青い山脈
9.好きなのさ
10.母舞台
11.星影のワルツ
12.炭坑節
13.口紅水仙
14.友禅菊
15.ふるさと景色
16.高校三年生
18.人生桜
19.好きになった人(全員で)

うぐいす様、ありがとうございました。
                  安井



めだかの学校様
2010/11/08
めだかの学校様による歌謡・舞踊の訪問がありました。今日で今年の訪問は最後となります。めだかの学校様は年に3回来て下さる団体です。
来年度も3回の訪問予定となっています。よろしくお願いいたします。

湯の里だより〜♪
2010/11/08
こんにちはヽ(^o^)丿

寒かったり、
『これで11月?!(・。・;』って思うぐらい
暖かかったり、
温度調整や衣服の調整が難しい季節になっていますが、皆さんは体調大丈夫でしょうか?

湯の里は、今月11月もドライブに行っています!
菊花展に行ってきましたが、
今年はとても綺麗(*^_^*)♪です。
まだまだ見頃ですので
行かれてない方は、ぜひっ!(^^)!

損はしないと思います♪♪

行った方はもちろん、菊の花に興味のなかった
20代前半の男性職員も、興奮して帰設し
『すごかったです〜!!!
 感動しました(ToT)/』
との感想を教えてくれました(^_-)-☆

うまくとれてないですが、(・。・;
写真もアップしておきます。

起工式
2010/11/07
特別養護老人ホーム湯の里の増床に伴い、本日起工式を行いました。

ふれあい広場
2010/11/06
今月で4回目の開催となりました。たくさんの地域の方々に利用していただいています。職員の顔も覚えていただき、声をかけていただいています。
「楽しみがふえてよかった。月に一回を楽しみにカレンダーに丸をつけてるよ」との声をいただきうれしく思っています。
 元気体操やカラオケ、手芸教室、今月は万々商店街の資生堂化粧品専門店たつみや様にご協力いただき、美容教室を開催することができました。
写真にも写っていますが、お顔のお手入れや化粧をされ、とても喜んで帰られました。たつみや様ありがとうございました。次回12月にも美容教室を開催致します。みなさま、ご参加ください。

コスモスを見に行って来ました☆
2010/10/29
ケアハウス集家

大津にあるコスモス畑へ行ってきました。

普段は田んぼとして使われている所らしいですが、広大

な農地に満開のコスモス畑が絨毯のように広がっていま

した。きれいな花を見てみなさんたいへん喜ばれており

ました。また来年も行きましょうね!

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel