デイサービスセンター ゆづきです
2010/06/23
今日は、デイサービスへ2名のボランティアの方(長田さんと井上さん)が来て下さり、ミニタオルを使ったぬいぐるみをつくりました。時間はあまりかかりません。あっという間にできるのですが、すごくかわいいでしょ?
湯の里です(^_^)/~
2010/06/16
こんにちわ〜(^^♪
今日は、、、本当に〜暑いですね!!
(@_@;)
早くも真夏がきたような暑さですが、
皆さんも
水分補給を忘れないようにしてくださいネ♪
* 〜 * 〜 * 〜 * 〜 *
今回は、前回更新した
新しく入社してくれた職員紹介
!(^^)!
『第2弾〜☆』です!
男性3名です(*^^)v
左 → 曽我部君
中 → 林君
右 → 美野君
です!!
これから、湯の里で頑張っていきますので、
宜しくお願いします!
<m(__)m>
また、今後も新しい職員を含め
湯の里のスタッフを紹介していきたいと
思います♪
また、期待して待ってて下さいネ〜(^_-)-☆
高知大学教育学部音楽コース様
2010/06/12
高知大学教育学部教授 脇岡先生主催で高知大学教育学部音楽コースの学生の皆様による演奏会がありました。
演奏会内容
☆リコーダー五重奏
「大きな古時計」
☆ソプラノ二重奏
「小さな木の実」
「ふるさと」
「千の風になって」
☆金管五重奏
「サウンドオブミュージック」
素晴らしい演奏会でした。丁度、ケアハウス入居されています方が101歳の誕生日で、急遽バースデーソングも歌っていただきました。ありがとうございました。音楽コースの皆様、またお待ちしています。本日はありがとうございました。
広報 安井
湯の里〜☆(^^)
2010/06/10
以前からお知らせをしていましたが、、、
(^_^;)
パンパカパーン〜♪♪
湯の里へ今年の1月以降に
入社してくれた職員の紹介をしたいと思います〜!!
左側の女性は・・・ 高畠さん☆
真ん中の男性は・・・ 大崎くん☆
右側の女性は・・・ 礒部さん☆
みんな美人に男前でしょっ♪
(*^^)v
湯の里の力として
一生懸命に頑張っています!!
皆さん宜しくお願いします☆
又、他の新人職員も紹介しますね〜♪♪
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
湯の里からで〜す♪
2010/06/10
こんにちわ〜(*^^)v
今日は本当に、、、
夏日のように『暑い〜!!』
ですねっ(@_@;)
こんな日は、特に水分補給をマメに取りましょう☆
ヽ(^o^)丿
先週から今週にかけて
各グループが”あじさいドライブ”として
春野のあじさい街道へ
行ってます(^^♪
なかなか今が見ごろです☆
また、皆さんも機会があれば
季節を感じれる花をみるのも
気持ち良いですし、
ストレス解消になると思います♪
ルアナと楽しい仲間たち エホイマイ高須教室様
2010/06/09
本日、山寿会へルアナと楽しい仲間たちの皆様(エホイマイ高須教室)が訪問してくださいました。
フラダンスです。
山寿会の交流ルームにはたくさんのご利用者様や入居者の皆様が集まり、教えてもらった踊りを一緒に踊ったりと楽しい一時を過ごすことができました。
ありがとうございました。
広報 安井
春の遠足に行って来ました。
2010/05/28
おいしいお好み焼きを食べてから、牧野植物園に行って来ました☆牧野植物園では、蘭の展示会を行っていました。みなさん見事に咲いた花に見入っておられました。天候にも恵まれてよい一日になりました。
ケアハウス 集家
ドライブに行って来ました☆
2010/05/24
おいしいお好み焼きを食べて来ました!目の前で焼いてくれるので、目と舌で楽しめました。みなさん食後にはアイスクリームも食べられ、満足された様子でした(^o^)
ケアハウス 集家
デイサービスセンターゆづきで・・・
2010/05/21
今月も井上先生による、百人一首絵物語でありました。デイサービスセンターゆづきで月に1回きていただき、時間は10時30分〜11時30分までの1時間お話ししていただいています。場所はデイサービスですがケアハウス集いの家の入居者様や特別養護老人ホーム湯の里の入居者様にもご参加いただいています。
井上先生、来月もよろしくお願いいたします。
ぽえむ西森様のギター演奏会がありました
2010/05/19
地域交流ルームにて西森様のギター演奏会がありました。懐かしい曲の演奏でした。
演奏曲(一部紹介)
○白い花の咲くころ
○芸者ワルツ
○月がとっても青いから
○こいのぼり
○肩たたき
○野崎小唄
○船頭歌
○命くれない
○あざみの歌 など
6月の演奏会もお楽しみに!
New
Edit
-
Topics Board
-
Skin by
Web Studio Ciel