山寿会 スタッフ日記

<ケアハウス集家です(^^;)
2009/12/26
<山寿会おもちつき>
 今年もお正月に向けて、「おもちつき」を行いました。たくさんの地域の方々にお手伝いいただき、とても有意義な時間になりました(*^_^*)
 入居者の方々も、昔ながらの、臼と杵での餅つきの雰囲気を味わい、つきたてもお餅を食べて、「これでお正月が迎えられる。」とても喜んでいました(^o^)

湯の里☆☆☆クリスマス忘年会
2009/12/22
毎年恒例の
クリスマス忘年会!!!

今年も無事開催されました〜♪♪
V(^。^)V

夕食時に行い、1階の地域交流ルームで
美味しいごちそうと
職員の出し物で
皆さん・・・・

♪☆!♪☆!大喜び!☆♪!☆♪



今年も皆さんがお元気で過ごして頂けたことを
職員一同うれしく思い、
また来年もご一緒に
楽しく過ごしていけるように・・・

と願い、無事終了しました♪

<ケアハウス集家(^o^)です>
2009/12/21
<クリスマス・忘年会>
毎年恒例のクリスマス・忘年会を行いました(^o^)
今年は、クリスマスの飾り付けとミニデイで作成した手作りキャンドルを各テーブルに設置し、クリスマスの雰囲気作りをしました(^_^)v
みんなでキャンドルの灯火の中で、「きよしこの夜」と「しあわせなら手をたたこう」を合唱しました。
職員の出し物は、「フレンチカンカン」を行い、入居者の皆様に大好評でした(^o^)
最後は、恒例のくじ引き大会を行い、豪華景品が入居者の皆様の元へ行き渡りました(*^_^*)

湯の里☆(^▽^)/
2009/12/16
 寒くなってきましたが、
今週末は、まだ寒くなるみたいですね〜
        (;_;)
 皆さん、年末でお忙しいと思いますが
体調に気をつけて下さいね。。。(^。<)☆

 ・・・忘年会シーズンですので、飲みすぎにも♪



さて、今日は「ひまわりグループ」計画の
”手作りおやつ”がありました♪♪

先月採れたサツマイモが沢山まだあるので・・・

『スイートポテト』♪ (>▽<)

甘くて〜 ホクホクで〜 味も最高〜!!!
美味しかったです♪

皆さん喜んで、沢山食べてました。

次は、、、何を作りましょうかぁ?!
            (^―^)V

デイサービスかりん
2009/12/16
こんにちは(^◇^)
前回の続きで、粘土細工のクリスマスバージョンを制作し、完成しました。(^v^)
細やかな部分が大変でしたが、皆さん一生懸命作りました。次の制作は来年になりますが、皆さん楽しみにしてます\(^o^)/

夢志士会様
2009/12/13
夢志士会様が昨年度に続き2回目の訪問がありました。普段の日曜日とは違い、山寿会の一階にはご利用者様が60名近く集まられ賑やかな日となりました。日本舞踊の披露や職員・夢志士会様・ご利用者さまと一緒に鳴子踊りをし、また演歌歌手の仙 美代子さんが訪問され歌の披露がありました。またご利用者一人一人にプレゼントをいただきました。
 夢志会の皆様、本日はありがとうございました。
  ( 広報 安井 )

黒潮OB会様
2009/12/12
黒潮OB会様の訪問がありました。利用者様が地域交流ルームにたくさん集まり楽しい歌謡・舞踊ショーでした。今回集家のご利用者様が参加されました。
黒潮OB会の皆様、来年度もよろしくお願いいたします。    広報 安井

カラオケうぐいす様
2009/12/08
本日カラオケうぐいす様の訪問がありました。
14時からのステージですが、準備時間を含め2時間半。いつもありがとうございます。
 うぐいす様は、歌にパワーがあり皆が楽しんでいます。歌い手の中には80代の方もおり、「歌えるから元気にいることができます」と話されていました。私たちもステージを聞かせていただき元気をもらっているような感じがいたします。
 カラオケうぐいす様、来年度もよろしくおねがいいたします。       (広報 安井)

デイサービスかりん
2009/12/02
今年もあとわずかとなりましたね。
今月の創作は粘土細工でクリスマスバージョンの小物入れを作ります。
今週は苺とドーナツを作る所まで行きました。
来週は何を作るか楽しみです。

<ケアハウス集家(^_^;)です>
2009/11/27
<秋のドライブIN桂浜>
 秋のドライブに桂浜へ行きました。車内からの景色ですが、お天気も良く(^o^)参加された入居者の皆様も満足そうでした。 
 「海を観るのは久しぶり、とてもきれい。」と喜ばれていました。
 桂浜荘にて昼食をとりました。太平洋を眺めながら海や山の幸を美味しく頂きました。

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel