山寿会 スタッフ日記

めだかの学校様
2009/11/27
今回の訪問で2回目のめだかの学校様。
前回7月の訪問後、ご利用者様より次はいつ来るのかと尋ねられることが多かった団体様でした。今回2回目の訪問をしていただき、ご利用者さまより歌の上手な団体さんやったとの声をいただいております。
今回の歌謡ショーでは、りんごの歌・好きなのさ・大忠臣蔵などの曲の披露があり、また最後の曲は、「好きになった人」をめだかの学校様の皆様とご利用者の皆様全員で歌いました。楽しい時間でした。

代表者様、めだかの学校の皆様、来年度も楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
(広報 安井)

☆☆湯の里より☆☆
2009/11/26
コンニチワ〜(^▽^)/

体調崩されていませんか?!

今日は、湯の里で「手作りランチ」を
行いましたぁ〜♪♪

メニューは・・・
”シチュー” ”芋ごはん”
”カツオのたたき”
”和え物””果物”
         です!!(^。<)☆

ジャガイモ等を一緒に準備してくれたり、
味見を手伝ってくれたりと
皆さん大活躍!!(>▽<)

サツマイモを使っての「芋ご飯」も
大好評!!(‘▽‘)♪

おなかいっぱいになって
良かったです〜☆★☆

野菊の会様
2009/11/24
野菊の会様が踊りを披露して下さいました。
野菊の会様は毎年5月・11月と来設いただいております。青い山脈のテンポの速い創作ダンスなどもご披露ひただきました。先生に踊りの練習についてお伺いしましたら、月に4回で一回の練習は2時間は練習されているとの事。
 野菊の会の皆様、今年度もありがとうございました。来年度も楽しみにしています。よろしくお願いいたします。           (広報 安井)

デイサービス★一ツ橋
2009/11/23
おひさしぶりです。皆さん元気ですか?
風邪もひかず一ツ橋の皆様は元気ハツラツ(^v^)です。
みかづき作品展が22日よりあり、日頃皆様が頑張って作っている作品の鑑賞に行ってきましたよ。見て下さい(^v^)上手いでしょ。
「あれえ〜おれのじゃないか〜。」ととても嬉しそうでしたよ・・・(^v^)

なかよし会様(京都)
2009/11/21
山寿会に京都からなかよし会様が邦楽演奏に来て下さいました。演奏会では琴と尺八での演奏で、私も今回初めて生の演奏を聞かせていただくことができ、感激いたしました。
演奏曲は京都慕情・荒城の月・北国の春・かくれんぼ・赤とんぼなど童謡から歌謡曲まで演奏していただきました。最後の黒田節による幻想曲については、琴の音色の美しさ・力強さを感じることのできる曲でした。
 なかよし会の皆様、演奏会にきていただきましてありがとうございました。1時間の演奏会、ご利用者様・職員ともに楽しい時間を過ごせたことを感謝しております。ありがとうございました。(広報 安井)

☆湯の里からです☆
2009/11/19
こんにちわ〜!!

(^▽^)/
11月も終わりに近づいていますが、、、
皆さんはお変わりありませんか??

寒さもドンドン駆け足できてますね。。。
(−。−;)
静電気の季節になってきました☆☆

今日は、湯の里では「手作りおやつ」で
     *どら焼き*
を作りました〜♪♪

中身は、『イチゴジャム』『黒糖』
    『マーマレード』『はちみつ』
    『あんこ』
の5種類!!!(>▼<)

甘〜い匂いで、見た目も味も
申し分なしっっ!!

美味しかったです♪
皆さんも簡単に作れますので、
作ってみて下さい(^3^)/

ケアハウス集家です(*^_^*)
2009/11/18
<クリスマスリースを作りました(^_^)v>
 今回のミニデイは、クリスマスに向けて、クリスマスリースを作りました。クリスマスカラー(赤・緑)がとても鮮やかなリースが出来上がりました(^o^)
 「さっそく、部屋に飾るね。」と入居者の皆様にも喜んでもらいました(^_^)v

デイサービスかりんです(^◇^)
2009/11/16
お久しぶりです\(^o^)/。
デイサービスかりんです(^−^)。
季節はだんだんと秋から冬へ変わっていますね。
今日は皆で「お好み焼き」を作っています(^v^)
さて、お味はいかがですか!?
あら?あら?皆さんのお口がもごもごと・・・。(^◇^)

<ケアハウス集家m(_ _)mです>
2009/11/13
<キャンドル作り>
クリスマスに向けて、キャンドルとクリスマスツリーの飾り付けをしました(^o^)あっという間にクリスマスの雰囲気になりました。

ソフトクリームを作りました
2009/11/11
デイサービスかりんでは横山先生に教えていただき粘土細工のソフトクリームをつくりました。前回のいちごムースでは、はじめてで戸惑いもありましたが、今回2つ目の作品作りとなり、ご利用者様も慣れてこられたようです。出来上がりの写真をみていただけましたか?
 来月はクリスマスということでクリスマスバージョンの小物入れです。横山先生来月も楽しみにしています。よろしくお願いいたします。(広報 安井)

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel