山寿会 スタッフ日記

<ケアハウス集家m(_ _)mです>
2009/03/24
<逆デイIN瀧宮邸>
 m(_ _)m瀧宮様の息子様のご厚意で、ご自宅へ訪問しました。瀧宮様と数名の入居者さんとで訪問しました。お天気にも恵まれ、楽しい、癒される時間でした(^_^)今度は梅の実がなる頃にお邪魔したいと思っています。

デイサービス 一ツ橋★手作りおやつ
2009/03/16
こんにちは、そろそろお彼岸ですね。皆様の希望もあり、『おはぎが食べたい』という、リクエストにお答えし、今日は皆様で手作りしました。昔はよう作った・・と懐かしみながらおはぎとぼたもちの2種類を作り、『あーん』とスタッフの愛情こもった声掛けに美味しい。とご満悦でした(*^_^*)又、季節折々の手作りおやつを作りましょうね★

<ケアハウス集家(^_^)です。>
2009/03/13
<絞り染め>
 ミニデイにて、大好評の絞り染めを行いました。今回はハンカチ、Tシャツを染めました。ステキな色合いに仕上がりました(^_^)

湯の里苺狩り(^o^)
2009/03/11
昨日に引き続きの更新です〜(*^_^*)

本日から苺狩りの外出が始まりました!!
今日は、ひまわりグループが外出に行ってきました♪

西島園芸団地へ行って来ましたが、
写真を撮ってきてと頼んでいたのに…(;_;)

良い写真が撮れてなかったので、お土産にもらった甘〜い苺の写真を載せました!!

本当に甘くて美味しかった!(^^)!

外出に行かれた皆さんも大変喜んでました。
次回は、天候良ければ、3/24.25.27.31に行く予定です。

甘い苺が残ってますように〜(^_^)/~

☆湯の里より☆
2009/03/10
こんにちわ〜!(^^)!
皆さんお元気ですか??お久しぶりです。。(^_^;)

今日は、お天気も快晴で、
一足早い春日和・・という感じでしたね♪♪

湯の里の駐車場では、桃の花が少し前より咲いていたので、ご利用者と一緒に行きたい!行きたい!!
・・と思っていたんですが、
なかなかお天気が味方してくれず(/_;)

今日やっと、駐車場に散歩へ行き、
桃の花を見てきました♪♪

早咲きの桜も咲いていたんですが、
もう葉桜(^^;)になってました。。。

明日は、ひまわりグループが苺狩りに行ってきます。
今月は、すずらん・さくらグループも
苺狩りに行きます!!(^_-)☆

皆さん美味しくて、甘い”苺”!!
沢山食べてきて下さいね(^_^)/~

<ケアハウス集家です(*^_^*)>
2009/03/06
<ブーケ作り(^_^)v>
 ミニデイにて、ブーケ作りをしました。丈夫な紙を絵の具で染めて、それを乾かし、ワイヤーとフローラルテープで固定して花を作りました。その花を何本か集めてブーケにしましたm(_ _)m初めは「難しい、できない。」と言っていた入居者も方も、数をこなすと、黙々と上手に作っていました(^_^)

デイサービス★一ツ橋 懐かし遊び
2009/03/06
昔懐かしの駒やケン玉、ダルマ落としを御家族様より寄贈して頂き、昔を思い出し挑戦。『昔はもっと上手かったぞ。。』と苦戦しながらも、さすが、慣れた手つきで駒やケン玉を操っていましたね(*^_^*)

デイサービス一ツ橋★雛祭り
2009/03/03
3月3日は桃の節句、一ツ橋にも雛段を飾り、記念撮影を行いました。「まあ可愛いね、綺麗やね。娘の節句には飾ったよ。」とのお話も聞け、昼食は桜をモチーフのチラシ寿司、おやつは雛あられ、甘酒を食され女性陣は大満足。5月は端午の節句もやってよぉ・・と男性陣からもお言葉が(*^_^*)又楽しい企画と美味しい行事メニューを考えておきますね。

☆デイサービスセンター ゆづき☆
2009/02/28
本日は、ゆづきにて塗り絵が大好きな方を紹介します。
毎回、とても集中して綺麗に塗られ、周りの利用者様へのアドバイスなどもされていて、大変人気があります。
今回は、塗られた絵を数点ですが、のせましたので、見てくださいね。
消しゴムを削って自作の印まで作られています。

<ケアハウス集家ですm(_ _)m>
2009/02/23
<学習療法>
ケアハウス集家では、能の活性化の為に、学習療法を取り入れています。文献等をたよりに日々試行錯誤でおこなっています。そんなときにボランティアで学習療法を教えてくれる先生が来てくれました。いつもやっている入居者の方にも協力してももらい、ご指導を仰ぎました。とっても勉強になりました。先生ありがとうございましたm(_ _)m

前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel