<ケアハウス集家です(^_^)>
2008/12/27
<お餅つき>
地域の方々のご協力の中、今年も「おもちつき」が行われました。入居者の方々もお餅をついたり、丸めたり、試食したりと地域の方との交流を楽しみました。「久しぶりにつきたてのお餅が食べれた。これでいいお正月が迎えれる。」ととても喜ばれていました。
<ケアハウス集家です(>_<)>
2008/12/26
<お寿司を食べに行きました(>_<)>
今月の外食の会は、回転寿司店へ行きました(^_^)vたくさん食べてお皿の山ができた方や値段の高いネタをじっくりと味わいながら食べる方とそれぞれの楽しみながら食べることができました(*^_^*)
デイサービス一ツ橋★ランチお鍋の会
2008/12/25
★メリークリスマス★昨日に引き続き、クリスマスにちなみ今日は、お鍋の会を行いました。メニューはつみれ団子鍋です。やはり、どこの家庭にも鍋奉行が(*^_^*)これは、ここへ入れて。と仕切って頂き完成。みんなで、食べたら美味しいし、身体もほかほか温まりますね。(*^_^*)
デイサービス一ツ橋★クリスマス、パートA
2008/12/24
又々、一ツ橋です。今日は、午後から思わぬ訪問者がやってきました。(*^_^*)なんと、サンタさんが皆様へのプレゼントを(*^_^*)中身は、なんでしょう・・お楽しみ、さあプレゼントをクジ引きで当て、男女それぞれに当たりました。ささやかですが、皆様に喜んで頂けました。来年もサンタさんの訪問を楽しみにしていますね★☆★☆
デイサービス一ツ橋★クリスマス
2008/12/24
こんにちは、今年も残りわずかとなりました。今日は、待ちに待った、クリスマスです★ランチは豪華なお食事と、シャンメリーで乾杯(*^_^*)バイキング形式で美味しく頂きました、おやつのケーキも手作りノエルでクリスマス気分満載の一時でした(*^_^*)
<ケアハウス集家(^o^)です>
2008/12/22
<クリスマス・忘年会>
今年の恒例行事である「クリスマス・忘年会」を行いました。クリスマスの唄を全員でハーモニカに合わせて合唱したり、クリスマスプレゼントのくじ引き、職員の出し物等と盛りだくさんの内容でした。職員の出し物は「白鳥の湖」を行いました(^o^)王子と姫の華麗な舞は入居者の皆様を爆笑の渦に引き込む事ができました(^_^)v
<ケアハウス集家(*^_^*)です>
2008/12/19
<冬至・ゆず湯>
無病息災を願って冬至に先駆けて「ゆず湯」を行いました。2日間にわたって行い、普段とは違った雰囲気での入浴を楽しんでいただきました。入居者の皆様にもとても好評でした(^_^)v来年も行いたいと思います!
高知市西部地域高齢者支援センターみかづき出張所
2008/12/16
さる12月15日に福井地区(奥福井公民館)に、いきいき百歳体操200か所目の会場が誕生しました。この立ち上げには、高知市からの受託事業である地域高齢者支援センター「みかづき出張所」も協力いたしました。
「百歳体操」200か所達成の記事が12月17日(水)付けの高知新聞に掲載されています。
湯の里より
2008/12/16
湯の里です☆
街も人もクリスマス一色になってきてますが、
皆さんは体調崩されたりしてませんか??
先日12/13土曜日には、湯の里で「家族者会」を行いました!!合計19名のたくさんのご家族が参加して頂き、意見交換をしました♪
又、本日はすずらんグループが”イオン高知”へ外出に行ってました(^◇^)
皆さんショッピングを楽しまれてました♪
少し天候が心配されましたが、無事雨も降らず良かったです!
日に日に寒くなってますが、皆さん風邪など引かず
良いクリスマスを迎えて下さい(^。<)☆
夢志士会様 来設されました
2008/12/14
12月14日(日)夢志士会様が湯の里に初めて来設してくださいました。デイサービスのご利用者様・特養入所者様・ケアハウス入所者様が地域交流ルームに集まり日本舞踊・歌の披露・マジックショーや演歌歌手の仙 美代子様の「一夜宿・母子しぐれ」の歌のプレゼントがありました。またご利用者様・入所者様に夢志士会さまからプレゼント贈呈もありました。
ご利用者・入所者様より「あっという間やった。楽しい会やった。今度はいつきてくれるがやろう?」と話される方もいました。
夢志士会様ありがとうございました。
New
Edit
-
Topics Board
-
Skin by
Web Studio Ciel