かりんではバレンタイン特集。 チョコレート味の蒸しパンやカップケーキ作りをしました。 一生懸命粉を練る人、牛乳を測る人、食べる一方の人、なーんにもしないで見てる人、いろいろありのかりんです。
一日が穏やかに過ぎ、おうちでの生活の延長のような日々なのに、利用者さまはなぜか元気に生き生きとされてきます。
〜かりんの一日〜 到着 お茶 工作またはタオルたたみ、お茶詰め作業 棒体操、ゲーム お風呂 お昼 休憩 機能訓練(家庭であるものを利用したリハ) レク おやつ 歌など 帰り
画像説明 台所でたばこを探すMさん。すっかりお家になってます。
ふたたび、大工仕事を手伝うMさん。
|